鳥小屋.txt

主に自作ゲームをつくったりしているよ。制作に関することやそうじゃないことのごった煮ブログ

【ツクールMV】アツマールでニコニ広告されたときにそれっぽく表示するバープラグイン(β)(2019/07/24更新)

■ MZ版は ↓ コチラのページで公開しています

以下は旧バージョン(MV版)の内容です。


f:id:ru_shalm:20190723025346j:plain:w480

  • 2019/7/24 スマホで巨大化することがあるのを調整

これはなに?

↓ この動画の画面の下に出ている黄色いバーです。

RPGアツマールで自分のゲームをニコニ広告してもらえたときに
ちょっと前のニコ生っぽい感じに表示するプラグインです。
(まとめて表示してるし、あくまで「っぽい」だけですが)

ゲーム起動時にも表示されますが、
定期的にAPIを呼び出して新着広告があるかを確認して、増えた場合は増えた分を表示します。
(仕組み上、直近30件しか見ていないため、広告を超連打されると表示されないです。ゆるして)

とりあえずAPIが使えるようになったので作ってみたーのようなβな感じです!

使い方

プラグインを突っ込んでください。
プラグインの設定で表示する文章とかは少しだけいじれます。

ゲーム中に表示OKタイム / NGタイムをつくりたい

「全米が泣く感動のシーンで広告表示はちょっと……」という場合は プラグインコマンドを使うことで、表示のON/OFFができます。

プラグインコマンドに

ニコニ広告バー停止

と入れれば、ニコニ広告情報の自動取得がストップします。
再開したいときはプラグインコマンドに

ニコニ広告バー開始

と入れてください!

また、詳しい人向け設定の「Auto Fetch」というものをOFFに設定すると、
ゲーム開始直後に ニコニ広告バー停止 をした状態になります。

プラグインのダウンロード

Torigoya_NiconikoBar.js ダウンロード

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。

利用規約

もう好きなように自由に使用できます。
有償、改変配布など、制限項目はありません。


ちなみにですが、表示はHTML部分でやっているため、アツマールの画面キャプチャには映らないです。
人の名前とかスクショに映ると気にするプレイヤーもいるかなって思ったので。。。。

というかまじで広告してくれてる方、ありがとうございます…!励みになるです。


【ツクールMV】敵バトラーに影表示さん for MV(2019/08/24)

f:id:ru_shalm:20181229165438j:plain:w480

  • 2019/08/24 実はちゃんと動いてなかったのを修正><;

これはなに?

戦闘中の敵のグラフィックの下に共通の影画像を表示するようにするプラグインです。

下のページで公開していたRGSS3スクリプトのツクールMV移植版です。

できること

  • すべての敵に共通の影画像を表示する
  • 敵の画像サイズにあわせて影の拡大率を自動設定
  • 一部の敵だけ影のサイズを変更 or 影を非表示にする

できないこと

  • 影がいい感じの形になる
  • 敵ごとに違う形の影を表示する

使い方

プラグインの設定にしたがって、影画像を選択してください。
デフォルトでサイドビュー用の影画像(system/Shadow2)を選択しているため、
何も指定しなくても動くとは思います。

ただ、大抵の場合は影の位置がいい感じの場所にならないと思います><
影の位置はゲームの作者が手動でいい感じにする必要があります。

エネミーのメモ欄での個別指定

影画像の拡大率の設定

<EnemyShadow/Scale: ここに拡大率>

<EnemyShadow/Scale: 1.5> のようにすると影が1.5倍で表示されます。

影の位置の設定

<EnemyShadow/X: 右方向に動かす量>
<EnemyShadow/Y: 下方向に動かす量>

影の位置を変更します。
<EnemyShadow/Y: -50> のようにマイナス指定をすると、上方向にずれます。

影をなしにする

<EnemyShadow/Hidden>

この指定がある敵は影を非表示にします。
幽霊のモンスターだから影をなしにしたい!などのときに使えます。

プラグインのダウンロード

Torigoya_EnemyShadow.js ダウンロード

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。

利用規約

RPGツクールMV(RPG Maker MV)内での使用の場合は自由に使用できます。
有償、改変配布など、制限項目はありません。






とっても久々にツクールMVプラグインだよ!(移植だけど)

【ツクールMV】ゲーム画面録画システムさん(β) - 超実験ver.

f:id:ru_shalm:20180223032527p:plain:w400

【とっても重要】
このプラグインはちょっとした実験的なものであり、
真面目なゲームに組み込むべきものではありません!(ゲームが完成しなくなるよ!)

これはなーに?

RPGツクールMV v.1.6でツクールに同梱されるnwjsのバージョンが上がったため、
いまのGoogle Chromeでは使えるようになっている「映像や音声の録画機能(MediaRecorder API)」
プラグインから呼び出してみる大実験です。

そのため、このプラグインはRPGツクールMV 1.6以上で動作します。
それ以前のツクールMVのバージョンでは動作しません。
(ブラウザ向けデプロイの場合はブラウザの対応状況によります)

このプラグインを組み込んだゲームをつくるのはちょっとキビシイと思いますが、
自分のつくったゲームをサクっと録画して、Youtubeとかニコ動とかにUPするにはいいんじゃないかな?

使い方

イベントコマンドの「プラグインコマンド」に対応しています。

画面録画 開始

で、録画を開始して、

画面録画 終了

で録画を終了します。
特に「録画開始したよ!」みたいな表示はでません><;(実験なので)

保存した動画はセーブフォルダの横に保存されます。
webmというあまり聞き慣れない拡張子になっていますが、
探せば再生できるソフトとか変換できるソフトがあるので、それを使ってください><;
(Google Chromeにドラッグ&ドロップしても再生できるよ)

プラグインのダウンロード

Torigoya_GameRecorder.js ダウンロード

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。
また、冒頭にも書いたとおり、このプラグインは実験的なものであり、
真面目なゲームに使用できるようなものではありません。

利用規約

特に制約はありません。
改変でも再配布でも自由にご利用ください。


アップデートで大惨事が起きてる方がたくさんいるようですね…><;
互換性まじたのむよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちょっと話題的に暗くなってしまっている気もしますが、
nwjsのバージョンが上がった事自体は喜ばしいことなので、歓迎したいですね!

たのむ、RPGツクールVX AceのRubyのバージョンを上げてくれ。1.9.2は厳しすぎる。

【ツクールMV】カスタムリトライメッセージさん(2018/7/29更新)

  • 2018/7/29 タッチできなくなっていたのを修正しました

プラグイン概要

※このプラグインを導入するためには、
ゲームのプロジェクトをRPGツクールMV バージョン 1.5 にアップデートするか、
RPGアツマール版コアスクリプト community-1.2以上を使用する必要があります。

ファイル読み込み失敗時のエラー表示の見た目を、
読み込み失敗時リトライ表示さん for MV』同様のものに変更します。

プラグインのダウンロード

Torigoya_CustomRetryMessage.js ダウンロード

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。

利用規約

特に制約はありません。
改変でも再配布でも自由にご利用ください。


機能が不要になったので、見た目だけ分離してプラグインにしてみました。

それにしても、コアスクリプトにリトライ機能が入る世界、最高すぎる。。。
アツマール版コアスクリプト開発者の皆様、本当にありがとうございます。

戦闘不能アクター自動入れ替えさんPlus for MV(2017/09/10更新)

  • 2017/09/10 16:03頃 バトルイベントで戦闘不能にすると入れ替えが発生しないのを修正
  • 2017/03/04 16:45頃 ↓なおってなかった…
  • 2017/03/03 01:10頃 設定のON/OFFが逆になっていたのを修正

プラグイン概要

戦闘中に戦闘不能になったアクターが発生したとき、控えのアクターと自動的に入れ替えます。

以前公開した『戦闘不能メンバー自動入れ替えさん』を機能強化した後継バージョンになります。

無印バージョンからの変更点

戦闘中セリフ表示さん for MVに対応しました

f:id:ru_shalm:20170126030422p:plain

<Speech/Change: \1の仇は俺が撃つ!>
<Speech/Change[1]: アクターID1番を殺すなんて…!>

戦闘中セリフ表示さん for MV に対応しました。
メモ欄で上のように入れ替わり時のセリフを設定することができます。

ついでに、ちゃんと画面外から走ってくるようにしています。
前はいきなり湧いてきてたしね……

というか撃つじゃなくて討つじゃん……

スイッチで有効・無効を切り替えられるようにしました

f:id:ru_shalm:20170126025508p:plain

「このスイッチがONになっていたら入れ替え無効!」という設定を追加しました。

戦闘終了後にパーティの並び順を元に戻すようにしました

f:id:ru_shalm:20170126030600p:plain

並び順がどんどんめちゃくちゃになってしまうので……
めちゃくちゃにしたい場合はオプションで無効にすることもできます。

その他、不具合の修正

以下のような不具合を修正しました><><

  • 先頭のメンバーが死んでいると戦闘突入時に一瞬見えちゃいけないものが見える
  • 毒で死ぬとやばい

プラグインのダウンロード

Torigoya_ReplaceDeadMemberPlus.js ダウンロード

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。

利用規約

RPGツクールMV(RPG Maker MV)内での使用の場合は自由に使用できます。
有償、改変配布など、制限項目はありません。


ちょっと処理的に変えたところなどがあるので、アップデートではなく別プラグインにしました。
でも前のバージョンを使い続けるメリット全く無いので、こちらに入れ替えていただければと思います><

ところで動画にもちょっと様子が映っていますが、PC新しくしたらキャプチャしてる最中に画面がぶっ壊れるようになってしまった……(文字色が壊れる)。
キャプチャのソフト変えないといけないかなぁ……謎。

【ツクールMV】実績プラグインさん(2020/05/11更新)

【お知らせ】
パワーアップ&RPGツクールMV版とMZ版もある「新実績プラグイン」をつくりました。
以下のページからダウンロードできます。

ただし、機能を追加するために一部の仕様やセーブデータの仕組みを変えてしまったため、
場合によっては新プラグインが使えない方もいると思います……><
(というか、僕自身もそうです!!!!!!!111111)

このページで配布している旧プラグインは今後も配布を続けるため、
今後もこちらを使っていても大丈夫です。
ただし、こちらのプラグインに機能追加はしない予定です。


  • 2020/05/11 getUnlockedCount / isAllUnlocked を追加
  • 2020/05/06 文字サイズなどを変更できる設定を追加
  • 2019/11/07 実績削除コマンドを追加+文字が黒くなることがあるのを修正
  • 2018/09/09 システムセーブを使わない場合に空のシステムデータをつくってしまうのを修正
  • 2018/09/02 少し処理を修正。設定時に複数の注釈に分割できるように。システムセーブを使わないオプションを追加
  • 2018/06/06 ポップアップのウィンドウ画像を変更できるように
  • 2018/03/11 「アイコンタイル表示アドオン」を追加しました
  • 2017/05/05 閉じるボタンを設定で(本当に)消せるように
  • 2017/05/04 実績データの削除コマンド実行時、読込済みの実績データが削除されないのを修正
  • 2017/01/14 デプロイメントの「未使用ファイルを削除」時にポップアップ効果音のファイルが削除されてしまうのを修正
  • 2017/01/02 ウィンドウのスキンを変更しても文字色が白に固定されてしまうのを修正
  • 2016/12/29 実績リストが2ページ以上になった時に表示が崩れる不具合を修正( 参考
  • 2016/12/28 ポップアップの表示時間を設定変更できるようにしました
  • 2016/12/27 横幅オプションを追加。ポップアップ表示が消えるときにエラーすることがありそうな部分に対策を追加。
  • 2016/12/27 プラグインコマンドに「実績表示」を追加。実績画面をイベントから呼び出せます。

プラグイン概要

ゲームに実績機能(トロフィー機能)を追加します。
実績項目はコモンイベントに注釈として記述することで追加することができます。

  • 実績は全セーブデータで共通です(システムセーブ扱い)
    • (2018/09/02版) 上級者向け設定でセーブデータごと保存にもできるようにしました
  • プラグインコマンドで実績の獲得をすることができます
  • 実績獲得時には画面端から「にょーん」とポップアップがでます
  • 実績項目はコモンイベントに注釈として記述することで追加できます(詳しくは後述)

※このプラグインは魔導箱のグリモワールで使っているものを素材化したものです。

プラグインの使い方

準備

このプラグインの動作には Torigoya_Tween.js が必要です
(入れないとポップアップ表示が動作しません)

Torigoya_Tween.js のダウンロードページ

下の図のように、Torigoya_Tween.js が実績プラグインより上になるように配置してください。

コモンイベントの注釈で登録?

↓こういうイメージです。

id: 1
icon: 64
secret: true
title: ハジマリ村にやってきた
ハジマリ村にはじめて来ました!

各行について説明します。

id

id: 数字

ここで設定した数字を、実績獲得のプラグインコマンドで指定することになります。
なので、同じ番号を2回使わないようにしてください。

icon

icon: 数字

実績のアイコン画像に使用するアイコン番号です。
↓アイテムの設定画面でアイコンを選んだときに表示される数字です。

secret

secret: true

「取得するまで実績名を秘密にしたい!」という時に指定します。
(魔王○○を倒した!みたいなネタバレになるときとか)

秘密にする必要がない場合は secret の行は書かなくて良いです。

secretTitle

secretTitle: ハジメテ村で薬草を10個買うと…?

「取得するまでタイトル部分に別のものを表示したい!」という時に指定します。
実績取得のヒントや、ネタバレ防止のために伏せ字にしたい場合などに使用できます。

secretText

secretText: ハジメテ村の薬草には何やら秘密があるようです

secretTitleの説明文バージョンです。

本文

特に先頭に何も書かずに文章を書いてください。
3行以上書くと画面からはみ出します。

オマケ:設定したいことが多すぎて注釈に入らないよ!

設定項目が多いと一個の注釈に入らなくなると思います><
同じIDを指定した注釈を複数つくることで、設定を分割できるので、ご利用ください。

上の画像の場合は id: 3 の2つの設定が合成されます。

実績の獲得

イベントコマンドの「プラグインコマンド」を選択し、
以下のように書くと実績を獲得できます。

実績 1

数字の部分は注釈で登録した id の数字を指定してください。

また、既に獲得済みの実績を指定した場合はスキップされるので、
頑張って条件分岐を書かなくても大丈夫です。

おまけ:実績獲得済みかどうかで条件分岐したい!

Torigoya.Achievement.Manager.isUnlocked(1)

「条件分岐」の「スクリプト」に↑のように書くと取得しているかどうかで分岐できます。
1 の部分を実績の id に置き換えてね )

おまけ2:いや、↑の方法だと条件分岐1億個書く必要があるんだけど……

Torigoya.Achievement.Manager.isAllUnlocked(1, 2, 3, 4, 5)

こういった書き方をすると、括弧の中に書いてあるIDのやつが全部取得済みなときだけOKになります。

おまけ3:僕はねぇ……実績を何個持ってるか知りたいんだよ?

Torigoya.Achievement.Manager.getUnlockedCount()

「変数の操作」の「スクリプト」に↑のように書くことで、
変数に持っている実績の数を入れることができます。

実績を10個持ってないと通れない扉とか、
実績を20個手に入れると、幻の21個目が手に入るとかできるね!

おまけ4:実績画面をイベントから呼び出したい!

イベントコマンドの「プラグインコマンド」を選択し、
以下のように書くと実績画面を呼び出すことができます。
「実績本」みたいなアイテムを作る場合などにどうぞ。

実績表示

「スクリプト」で呼び出したい場合はコチラ↓

SceneManager.push(Torigoya.Achievement.Scene_Achievement);

プラグインのダウンロード

Torigoya_Achievement.js ダウンロード

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。

実績プラグインのアドオン

実績プラグインの一部機能を変化させる追加アドオンです。
アドオンだけでは動作しません。必ず Torigoya_Achievement より下に導入してください

(イメージ図)

アイコンタイル表示アドオン

実績一覧画面の表示方法をアイコンをタイル状に並べたものに変更します。

Torigoya_Achievement_Tile.js ダウンロード

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。

利用規約

RPGツクールMV(RPG Maker MV)内での使用の場合は自由に使用できます。
有償、改変配布など、制限項目はありません。


もともと自分用につくったやつなので、ちょっと設定とか複雑ですね〜。。。

【ツクールMV】鳥小屋ベースプラグイン Torigoya_Tween.js(2018/7/29更新)

このプラグインの後継プラグイン「Torigoya_FrameTween」を以下のサイトで公開しています。
今後はこちらをご利用ください(Torigoya_Tween の機能を含んでいます)

以下は以前の内容。


概要

RPGツクールMV用プラグインから使用できるTweenアニメーションの機能を追加します。
鳥小屋.txt で公開している一部のプラグインの動作のために使用します。
(※このプラグイン単体では特に何も起きません)

ダウンロード

Torigoya_Tween.js ダウンロード

※上のリンクを右クリック→名前をつけて保存し、 plugins フォルダに入れてください

利用規約

このプラグインは自由に使用できます。
有償、改変配布など、制限項目はありません。





以下は普通のブログ記事です。
プラグインに用があって来た方は見なくて大丈夫です。




どういうわけか

VX Aceのときやってたので当然MVでもやってた。

つまりどういうこと?

アニメーションを付けるようなプラグインをつくることは多々あるのですが、
毎回わざわざ update の中で座標いじって〜とかは大変すぎるので、
FlashとかJSではお約束のTweenアニメーションをMVでも使いたい話。

Torigoya.Tween.create(sprite)
  .to({
    x: 250,
    y: 300
  }, 60, Torigoya.Tween.Easing.easeInSine) // 60フレームかけて移動
  .wait(30) // 30フレームウェイト
  .to({
    x: 500,
    y: 100
  }, 45, Torigoya.Tween.Easing.easeOutSine) // 45フレームかけて移動
  .complete(function () { // アニメ終了処理
    alert('動き終わってしまった');
  })
  .start(); // 動作開始!

まぁフツーな感じでお約束ですね。
フツーじゃないところとしては、MV用のプラグインとして作ってあるので、
時間の基準が秒ではなくフレーム数(1秒=60フレーム)になっています。
SceneManager.updateScene で1フレームずつ進むようになってるので安心(?)

サクッとしたアニメーションを付けたいときにTweenはべんり。

わかる人向け更新履歴

  • 2018/7/29 abortcall APIを追加しました


【古いよ】読み込み失敗時リトライ表示さん for MV

<重要なお知らせ>

『RPGツクールMV』の バージョン 1.5 以降、
または 『RPGアツマール版コアスクリプト』の community-1.2 バージョン以降をご利用の場合、
標準でリトライ機構が搭載されているため、本プラグインは不要です。

リトライ機構はもちろんのこと、スマートフォンでの動作が極めて安定しているため、
本プラグインの利用ではなく、コアスクリプトのアップデートをオススメします。

↑ 既にアップデート済みの方はこちらもどうぞ ↑




f:id:ru_shalm:20161127222355p:plain

プラグイン概要

主にWebブラウザ用出力の際に発生しやすいファイルの読み込みエラーが起きた際、
自動的に何回かリトライするように設定します。
また、リトライしてもダメだった場合、画面上にリトライボタンを表示し、
プレイヤーがボタンを押したら(または決定キーを押したら)再度読み込みを開始します。

要はスマホで一瞬圏外になったりして読み込み失敗したときに、
死ななくて済むようにするプラグインです。

【注意】暗号化データには対応していません

具体的な仕様

以下のようなルールで動作します。

・JSON(マップデータなど)、画像の読み込み失敗時

指定回数(デフォルト3回)読み込みをリトライします。
リトライしてもダメだった場合、リトライ画面を表示します。

・音声の読み込み失敗時

指定回数(デフォルト3回)読み込みをリトライします。
リトライしてもダメだった場合、音声再生をなかったことにします。

プラグインのダウンロード

Torigoya_RetryLoadPlus.js ダウンロード

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。

利用規約

RPGツクールMV(RPG Maker MV)内での使用の場合は自由に使用できます。
有償、改変配布など、制限項目はありません。


以前、小物プラグイン集で公開していた
「ファイル読み込み自動リトライプラグイン」のリメイク版です。

電車内で某ゲームをプレイしてたら一瞬圏外になった瞬間に通信エラーが起きて
そこまでのプレイが全部パーになる悲劇に出会い、ついカッとなってつくった><;

【オートポーション】ダメージ時自動アイテム/スキル使用さん for MV(2019/05/12更新)

f:id:ru_shalm:20160619132005j:plain

  • 2019/05/12 回避時処理を追加
  • 2019/03/23 自動アイテムが発生したターンに、ステートのターンが進まないことがあるのを修正
  • 2019/02/03 指定のスイッチがONの場合のみ有効にできるモードを追加しました
  • 2018/05/01 複数回行動の間に発動すると行動が途中終了してしまうのを修正しました
  • 2016/09/19 かばう時に動作しない問題について対応しました

プラグイン概要

戦闘中に攻撃を受けた際に自動的に使うアイテムやスキルを設定できます。
いわゆる「オートポーション」とか「オートフェニックス」とかそういうやつです。

<注意>
カウンタースキルではないため、攻撃技を設定すると明後日の方向に飛んでいきます><;
回復アイテムとか回復スキルとか設定してね!おやくそくだよ!

使用方法

f:id:ru_shalm:20160619132938p:plain

メモ欄に設定を記述することで有効になります。 アクター / 職業 / 武器 / 防具 / 敵キャラ / ステート のメモ欄で設定できます。

メモ欄での設定項目について

<AutoItemMe/hp[50%]: 1>

■ 誰が攻撃されたときに発動するか?( Me の部分 )

  • Me:自分
  • Friend:味方の誰か

■ 条件を何にするか?( hp の部分 )

  • hp:残りHP
  • mp:残りMP
  • tp:残りTP
  • state:付けられたステート

■ 条件の値( 50% の部分 )

  • 条件が hp / mp / tp のとき
    • xx%: 指定%以下になったとき
  • 条件が state のとき
    • ステートのID(例:戦闘不能の場合は 1

■ 使うアイテムのID( 1 の部分 )

ここで指定したIDのアイテムを使用します。

アイテムではなくスキルにしたい!

<AutoSkill/hp[50%]: ○○>

↑のように AutoItem の部分を AutoSkill と記述することで、スキルを使用させることができます。

設定の例

##
## 基本的な使い方
##

# 自分のHPが50%以下になったらアイテムID: 1を使用する
<AutoItemMe/hp[50%]: 1>

# 仲間の誰かのMPが30%以下になったらアイテムID: 2を使用する
<AutoItemFriend/mp[30%]: 2>

# 仲間の誰かがステートID: 1(戦闘不能)になったら、スキルID: 100を使用する
<AutoItemFriend/state[1]: 100>


##
## 秘密の機能編
##

# 自分のHPが50%以下になったらアイテムID: 1を使用する。
# アイテムID: 1が使えない場合は、アイテムID: 2を使用する。
<AutoItemMe/hp[50%]: 1, 2>

# 自分のHPが50%以下になったらアイテムID: 1を消費せずに使用する。
<AutoItemMe/hp[50%]: 1!>

# 自分が敵の攻撃を回避したら、アイテムID: 2を使用する。
<AutoItemMe/onEvaded: 2>

注意点など

攻撃アイテム・攻撃スキルを設定すると正しく動きません

必ず効果範囲が「味方」または「自分」のアイテム・スキルを設定してください

発動する優先度

同じキャラクターに対して複数のオートアイテムが発動する場合、
以下のルールに従って、どちらを使用するかが決定されます。

【優先度:高】ステート > HP > MP > TP【優先度:低】

【優先度:高】自分スキル > 自分アイテム > 仲間スキル > 仲間アイテム【優先度:低】

あれ?発動しない?

  • 使用条件を満たしていないと発動できません
    • アイテムの場合:アイテムを持っている必要があります
    • スキルの場合:MPなどが足りている かつ そのスキルを覚えている必要があります
    • ただし <AutoItemMe/hp[50%]: 1!> のように IDの後ろに半角の ! が付いている場合は無視して発動します
  • 1人のキャラクターに対して複数人が同時にオートアイテムすることはできません
    • ハロルドが攻撃されたときに、他の3人全員がハロルドにアイテムを使ったりはしません

ちょっと条件がややこしいですね……
無限ループにならないように色々調整しています><

プラグインのダウンロード

Torigoya_AutoItems ダウンロード

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。

利用規約

RPGツクールMV(RPG Maker MV)内での使用の場合は自由に使用できます。
有償、改変配布など、制限項目はありません。


作っているゲームで使いたくなって作りはじめたものです。
最初、他のプラグイン組み合わせてやろうとしたのですが、
すごく複雑になって「うーーーーん…」となり、
自分で必要な分だけプラグイン書くか〜すぐ終わるだろ〜と言って始めたのですが、
完全に見積もり失敗だったよね()

ワンボタンスキルさん for MV(2017/08/11更新)

f:id:ru_shalm:20160306160920p:plain


  • 2017/08/11 22:00頃 「スキル」の上でワンボタンスキルを使ってキャンセルするとエラーするのを修正

プラグイン概要

戦闘中、各キャラクターの行動選択中にShiftキーを押すと選択されるスキルを設定できます。

MPやTPなどが足りない場合は「ブブー」という音が出て使用できません。

使用方法

f:id:ru_shalm:20160306161931p:plain

スキルのメモ欄に

<OneButtonSkill>

と書くことで、そのスキルがShiftキーで選択されるようになります。

優先度について

ワンボタンスキルを複数覚えている場合、優先度が高いものが選択されます。

<OneButtonSkill>         # 何も書かないと優先度0
<OneButtonSkill: 100>    # 優先度100

優先度が同じスキルがある場合は、スキルIDが小さい方が選択されます。

プラグイン設定について

Key Name

ワンボタンスキルに使用するキー名を設定します。
デフォルトでは shift が設定されています。

他のキー大体使われているのであまりいじることはないかもしれません……
超独自のシステムを使っていてデフォとキーが全然違う!みたいな場合は設定が必要です。

Hide One Button Skill

ワンボタンスキルに設定したスキルを、スキル一覧から隠すかどうかを設定します。
デフォルトでは false 、つまり隠さない設定です。
隠したい場合は true に変更してください。

スキル一覧から隠すことによって、Shiftキーからしか発動できないスキルが作成できます。

ターン消費なしスキルとの併用について

このプラグインは「ターン消費なしスキルさん」との併用が主な使い道かなと思っています。

「ワンボタンスキルさん」と「ターン消費なしスキルさん」を両方設定した場合、
Shiftキーを押した瞬間に発動するスキルを作成することができます。

例:覚醒コマンド

f:id:ru_shalm:20160306162648p:plain

選んだ瞬間ギュイーン!とパワーアップします。
例えばTP100%消費する覚醒コマンドを使って、このターンの攻撃力を5倍!みたいな使い方ができそうですね。

  • 覚醒Lv:1:消費TP:25、ワンボタンスキル優先度1
  • 覚醒Lv:2:消費TP:50、ワンボタンスキル優先度2
  • 覚醒Lv:3:消費TP:100、ワンボタンスキル優先度3

みたいな設定をしておくのも面白そうかな。

例:イベントの呼び出し

f:id:ru_shalm:20160306161426p:plain

「コモンイベント」を呼び出す、ターン消費なし&ワンボタンスキルを設定することで、
行動選択中にShiftキーを押すと、メンバーの会話が始まる…!みたいなものが実現可能です。
(イベントの中身をつくるのは大変だけど…!)

戦闘中の相談コマンドみたいな使い方かなー

プラグインのダウンロード

Torigoya_OneButtonSkill.js ダウンロード

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。

利用規約

RPGツクールMV(RPG Maker MV)内での使用の場合は自由に使用できます。
有償、改変配布など、制限項目はありません。

当然だけど、Shiftキーでしか発動できないスキル作ったら、スマホでプレイできないから注意な!!!!


オマケ:紹介のコーナー

※別作者さんのモノの紹介です。迷惑かけちゃだめだよ

奏ねこまさんの拡張プラグインを導入すると、
ワンボタンスキルさんで発動するスキル名が画面に表示されるようになります。

【オートセーブ】セーブコマンドプラグイン for MV(2019/01/26更新)

RPGツクールMZ版はこちら → https://torigoya-plugin.rutan.dev/system/saveCommand2/



f:id:ru_shalm:20160304014650p:plain

  • 2019/01/26 セーブデータを読み込むとセーブを実行してしまうのを回避するように変更
  • 2018/01/03 オートセーブ時にセーブ画面のカーソル位置を動かさない「notime」オプションを追加しました
  • 2016/06/12 「SaveCommand save latest」「SaveCommand load latest」を追加しました
  • 2016/06/12 セーブデータが無い時にロードコマンドを実行するとエラーする不具合を修正しました。
  • 2016/03/04 小物プラグイン集からページを分離しました。プラグイン自体の更新はありません。

プラグイン概要

プラグインコマンドからセーブ/ロードの実行ができるようになります。
オートセーブのような使い方がメインです。

オートセーブのゲームを作っていて生まれたプラグインなのですが、そのゲームはエターなりましたよ :)

使用方法

イベントコマンド一覧の3ページ目の右下「プラグインコマンド」から使用できます。

f:id:ru_shalm:20160304015150p:plain

以下、コマンド一覧です。枠の中のコマンドをコピペで使ってください!

最後にロード/セーブしたスロットに上書きセーブ

SaveCommand save last

最後にロード/セーブしたスロットの上に上書きでセーブを実行します。
オートセーブ的な強制的にセーブさせたいタイミングで使えると思います。

ニューゲームの場合、まだセーブされていない一番上のスロットにセーブされます。

指定したスロット番号にセーブ

SaveCommand save 1

スロット1番にセーブしたい!という場合は番号で直接指定できます。
1 の部分がスロットの番号なので 120 の間で設定してください。

変数で指定したスロット番号にセーブ

SaveCommand save [11]

スロット番号をツクールの変数で指定したい場合の指定方法です。
変数11番に入っている値のスロット番号を使いたい場合は↑のように指定します。

f:id:ru_shalm:20160304020137p:plain

こういうイメージ。

一番新しいセーブデータに上書きセーブ

SaveCommand save latest

lastlatest でまぎらわしいのですが別コマンドです。 セーブデータの中で一番新しいセーブスロットに上書きセーブを実行します。

【注意】

  • セーブデータ1(昨日保存したセーブ)
  • セーブデータ2(今日保存したセーブ)

↑のような2つのセーブデータがある場合、 セーブデータ1番をロードして、「SaveCommand save latest」を使用すると、 セーブデータ2番に上書きされてしまいます。

このオプションは後述のロード機能で使うのがメインで、 セーブコマンドでは last を使ったほうがいいかな…と思います。

セーブカーソルの位置を動かしたくない場合

ツクールMVではセーブ画面の初期カーソル位置が、
「最後にセーブまたはロードしたファイル」になるように設定されています。
そのため、このプラグインでオートセーブした場合に、
毎回カーソル位置が変わってしまって困ることがあります。
(たとえば、スロット20をオートセーブスロットにした場合、セーブ画面を開く度にスロット20になっていてめんどくさい、など)

SaveCommand save 1 notime

上のように、スロット番号指定のあとに notime と付けると、カーソル位置が動かないようになります。
内部的には「セーブした日時データを更新しない」ようにしています。

ロード機能

ここまで紹介したコマンドの SaveCommand save の部分を SaveCommand load にするとロード機能になります。

が!

ツクールのデフォルトの挙動にイベント中にゲームがロードされることは想定されて無いので、
ロードを実行するタイミングが悪いとバグることがあります。
ロードは上級者向け機能ということでお願いします。。。

セーブ削除機能

SaveCommand save の部分を SaveCommand remove にするとセーブデータを消せます。
使い方間違うと普通にプレイヤー激おこなので十分に注意してください。

ダウンロード

Torigoya_SaveCommand.js ダウンロード

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。

利用規約

RPGツクールMV(RPG Maker MV)内での使用の場合は自由に使用できます。
有償、改変配布など、制限項目はありません。


とはいえね、セーブデータバックアップされてたらあんまり意味ないけどね。

まぁ、絶対ロードさせないぞ!!というよりは、プレイヤーの便利のために使ってもらえると嬉しいなと思うのでした。
(スマホでやるゲームとかわざわざ自分でセーブ選択したくない〜)

スキル変化条件設定さん for MV(2020/06/20更新)

■ 最新版は ↓ コチラにあります
最新版はRPGツクールMZでも使うことができます。

以下は過去のバージョンです。


f:id:ru_shalm:20160221154801j:plain

  • 2020/06/20 YEP_X_BattleSysSTB併用時にエラーが出る問題の暫定対応
  • 2017/03/18 同一IDのスキル/アイテムの結果が混ざってしまう不具合を修正しました

プラグイン概要

スキルのメモ欄で指定した条件を満たした際に、別のスキルに変化する機能を追加します。

使用方法

f:id:ru_shalm:20160221155039p:plain

スキルのメモ欄で設定を行います。

<ChangeTo[変化先スキルのID]: 条件式>

変化先スキルのID の部分には、その条件を満たした際に変化する先のスキルIDを設定してください。
たとえば、 1 と設定したら、条件を満たしたときにスキルが通常攻撃に変化します。

条件式 の部分にはJavaScriptで条件式を記述することができます。
イメージとしては、スキル設定のダメージ計算式の入力欄と同じような感じです。
a という変数にスキル使用者の情報が入っています(ただし、 b (相手の情報)は使えません)

以下のような使用イメージです。

# 30%の確率でスキル100番に変化
<ChangeTo[100]: Math.random() < 0.3>

# HPが25%未満のとき、スキル100番に変化
<ChangeTo[100]: (a.hp / a.mhp) < 0.25>

# ステートID: 4(デフォルトだと毒)のとき、スキル100番に変化
<ChangeTo[100]: a.isStateAffected(4)>

RGSS3のときに残りMP量に応じて技の回数が変わる〜みたいなものをつくっていたので、
それに代わるものを作りたいなぁと思って作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

プラグインのダウンロード

Torigoya_SkillChangeTo.js - スキル変化条件設定さん for MV

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。

利用規約

RPGツクールMV(RPG Maker MV)内での使用の場合は自由に使用できます。
有償、改変配布など、制限項目はありません。ご自由にどうぞ。

RPGツクールMV小物プラグイン集(2020/06/20更新)

GitHubに丸投げしてた小物 についての簡易解説です。
1000000000番煎じ的なやつが結構多いです。。。

ターン消費なしスキルなどのまともなプラグインはこっちにあります。
鳥小屋.txt RPGツクールMVプラグイン

それぞれのプラグインは、右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



小物プラグイン集更新履歴

  • 2020/06/20 「ステート追加/削除スキルプラグイン」でYEP_X_BattleSysSTB併用時にエラーが出る問題の暫定対応
  • 2017/07/21 「ステート追加/削除スキルプラグイン」で一度に複数のステートを付けたり外したりできるように。
  • 2016/3/20 「名前入力ダイアログプラグイン」で直後のメッセージがスキップ状態(決定キー押しっぱなし状態)と判定される問題を修正しました
  • 2016/1/25 「ステート追加スキルプラグイン」が「ステート追加/削除スキルプラグイン」になりました。「敵のスリップダメージ上限設定プラグイン」を追加。
  • 2016/1/13 「名前入力ダイアログプラグイン」に機能追加
  • 2016/1/5 「ステート追加スキルプラグイン」「WebStorageKeyにプレフィックス追加プラグイン」を追加
  • 2016/1/4 やっとまとめた

小物プラグイン一覧

Input.repeatウェイト設定プラグイン

かつてVXAce用に 高速Input.repeat?さん for RGSS3 として公開していたやつ。
そもそもRPGツクールMVではデフォルトでこの機能が実装されているので、そこの値をプラグイン設定から変更できるようにしたものです。

Torigoya_ChangeInputRepeatWait.js ダウンロード

武器は外せないようにするプラグイン

武器の変更はできるけど、武器無しにはできないようにするプラグインです。

Torigoya_NotRemoveWeapon.js ダウンロード

同じ名前の装備タイプなら同じものを装備できるようにするプラグイン

f:id:ru_shalm:20160104231214p:plain

こうやって同じ名前で装備タイプを設定したら…

f:id:ru_shalm:20160104231224p:plain

同じ名前の部分は同じ種類の装備のスロットとして使えるようになります。
装飾品とか2つくらい装備できるようにしたいじゃん?

Torigoya_SameEquipType.js ダウンロード

名前入力ダイアログプラグイン

f:id:ru_shalm:20160113013602p:plain

  • 2016/3/20 直後のメッセージがスキップ状態(決定キー押しっぱなし状態)と判定される問題を修正しました

コンシューマ機じゃないんだから名前入力くらいキーボードで文字入力したい!(スマホならなおさら!)
プラグインコマンドに名前入力ダイアログ機能を追加します。

# アクター1番の名前を変更するダイアログを表示
InputNamePrompt 1

# アクター1番の名前を変更するダイアログを表示(文字数上限を5文字に)
InputNamePrompt 1 5

# アクター1番の名前を変更するダイアログを表示(文字数上限を5文字 + メッセージを独自のものに)
InputNamePrompt 1 5 名前を変更するのじゃ

表示メッセージや最大文字数のデフォルト値はプラグイン設定で変更できます。
また、一部だけ別のものにしたい場合はプラグインコマンドで指定可能です。

Torigoya_InputNamePrompt.js ダウンロード

セーブコマンドプラグイン

ページ移動しました → 【オートセーブ】セーブコマンドプラグイン for MV(2019/01/26更新) - 鳥小屋.txt

プラグインコマンドからセーブ/ロードの実行ができます。
オートセーブのゲームを作っているので作りました。

SaveCommand save 1       # スロット1にセーブを実行します。
SaveCommand save [1]     # 変数[1]番のスロットにセーブを実行します。
SaveCommand save last    # 前回ロード/セーブしたスロットにセーブを実行します。
SaveCommand load 1       # スロット1からロードを実行します。
SaveCommand load [1]     # 変数[1]番のスロットからロードを実行します。
SaveCommand load last    # 前回ロード/セーブしたスロットからロードを実行します。
SaveCommand remove 1     # スロット1のセーブデータを削除します。
SaveCommand remove [1]   # 変数[1]番のスロットのセーブデータを削除します。
SaveCommand remove last    # 前回ロード/セーブしたスロットのセーブデータを削除します。

プラグインコマンドから SaveCommand save last をあちこちで呼び出せば、完全にオートセーブですね!
セーブ機能はいいんですが、ロード機能は場面によってバグりやすいので使いドコロに注意です。

Torigoya_SaveCommand.js ダウンロード

ステート追加/削除スキルプラグイン

使うと指定したステータス異常になるスキルを追加できるようにするプラグイン。
威力高いけど使うと自分が毒になってしまう〜〜みたいなものが作れます。戦闘不能を付ければ自爆スキルだね。

<AddState: 1>

スキルのメモ欄に↑のように設定するとステートの1番が付与されます。
逆にステートを消したい!みたいな場合は下のようにメモ欄に書いてください。

<RemoveState: 4>

Torigoya_AddStateSkill.js ダウンロード

WebStorageKeyにプレフィックス追加プラグイン

ツクールMVではWeb版プレイでのデータ保存先はブラウザのLocalStorageという機能を使っています。
このLocalStorageでは保存領域はドメインごとに別の場所になるように分けられています。
(例えば http://toripota.com/game1http://toripota.com/game2 では両方とも「http://toripota.com」というドメインで公開されているため、ゲーム自体は別物でも保存領域は同じ場所になります。)

ツクールMVはなぜか全ゲーム同じキー名(ファイル名)でセーブをしようとするので、もれなくセーブデータが一覧に混ざります。
セーブ一覧に他のゲームのセーブデータが表示されるのはどう考えてもジャマなので、このプラグインでは保存時のキー名(ファイル名)に、作者の好きな文字列を追加して、混ざるのを防止できるようにします。

Torigoya_AddPrefixToStorageKey.js ダウンロード

※ふりーむとかアツマールとかに投稿するときは使わないほうがいいと思うです

敵のスリップダメージ上限設定プラグイン

「毒のダメージは最大HPの4割にしよう!」→「アアアア、ボスが即死ィイィイ!」

という問題を解消します。敵キャラのメモ欄で毒などで受ける最大スリップダメージを設定できます。

<MaxSlipDamage: 100>  # 毒などで受けるダメージを最大100までにする

Torigoya_MaxSlipDamageSetting.js ダウンロード


利用規約

RPGツクールMV(RPG Maker MV)内での使用の場合は自由に使用できます。
有償、改変配布など、制限項目はありません。

戦闘中セリフ表示さん for MV【2020/07/25更新】

RPGツクールMZ版は↓こちらのページです。


↓ ここから下はRPGツクールMV版の話。

f:id:ru_shalm:20151105024936p:plain

  • 2020/07/25 MOG_ConsecutiveBattles併用時に敵のセリフが出なくなる問題の暫定対応
  • 2020/06/20 YEP_X_BattleSysSTB併用時にエラーが出る問題の暫定対応
  • 2020/04/05 追加アドオン「時間で消去」を追加しました
  • 2019/05/12 エネミーに勝利メッセージを設定できるようにしました
  • 2018/03/24 「TMVplugin - バトルコマンド拡張」併用時に先頭アクターの戦闘開始メッセージが表示されないのを修正しました
  • 2018/03/23 YEP_BattleEngineCore併用時に戦闘開始メッセージが一瞬で消えるのを修正しました
  • 2018/03/18 ↓モンスターが死んでも喋ってるのを修正><
  • 2018/03/17 21:45 行動選択時メッセージについて、モンスターにも対応しました
  • 2018/03/17 行動選択時メッセージを追加しました
  • 2017/10/22 ステート解除時メッセージを追加しました
  • 2017/07/23 YEP_BattleEngineCore併用時に吹き出しの描画順序がおかしい問題を修正しました。
  • 2017/06/25 メッセージウィンドウのappend先を変更
  • 2017/02/16 他のプラグインコマンドが正常に動作しなくなる問題を修正しました。
  • 2016/11/23 YEP_BattleEngineCore併用時に動作しない問題を修正しました。
  • 2016/11/10 YEP_VictoryAftermath併用時に戦闘終了セリフの表示処理が何度も実行されてしまう問題を修正しました。
  • 2016/09/19 戦闘開始/終了時に行動不能な子は喋らないように修正しました。
  • 2016/06/04 「身代わり」に対応しました。
  • 2016/01/31 「ターン消費なしスキルさん」との競合を修正。両方とも更新が必要です><;
  • 2015/11/14 吹き出しのX/Y座標を調整できる設定メモ項目を追加しました
  • 2015/11/07 Recoveryのパラメータを一部追加 / RecoveryByRivalを追加 / 外部プラグインとの組み合わせについて追記

プラグイン概要

戦闘中に吹き出しでセリフを表示するようにします。 戦闘開始時、攻撃時、味方回復時、被弾時、死亡時、勝利時などに対応しています。

使用方法

f:id:ru_shalm:20151105024342p:plain

アクター / 敵キャラのメモ欄にいっぱい設定します。 <Speech/○○: ここにセリフ> といったフォーマットです。

以下のような設定項目があります。

■ 戦闘開始時(開始セリフはランダムでだれか1人だけ喋ります)
 \n と書くとそこで改行されます。
<Speech/Start:一気に決める!\n……よな?>


特定の敵グループにだけ特別なメッセージを表示することもできます。
以下は敵グループID: 10番にだけ表示する例

<Speech/Start[10]: こいつは強敵だ!>

■ 行動選択中
<Speech/Turn:いくぞ!>

敵グループID: 10番にだけ表示する場合
<Speech/Turn[10]: なかなかやるな…!>

■ 行動選択中(瀕死状態)
<Speech/Dying:まだまだ…っ!>

敵グループID: 10番にだけ表示する場合
<Speech/Turn[10]: 逃げるしか無いのか…?>

■ スキル使用時(\1 の部分が技名に置き換わります)
<Speech/Skill:唸れ、\1!>

■ スキルID: 1使用時( , で区切ることで複数登録できます。,自体をセリフに使う場合は前に \ を付けてね)
<Speech/Skill[1]:はっ!, てい!, くらえ!, Hey\, Attack!>

以下のように、「:」の前までだけを設定すると、その番号のスキルで喋らなくなります。
<Speech/Skill[2]>

■ アイテム使用時(\1 の部分が技名に置き換わります)
<Speech/Item:\1 を使う!>

■ アイテムID: 1使用時
<Speech/Item[1]:ポーションだ!>

■ 勝利時(勝利セリフはランダムでだれか1人だけ喋ります)
<Speech/Victory:やったぜ!>

■ ダメージ時
<Speech/Damage:うわっ!, ちっ!>

■ 味方を身代わりしたとき
<Speech/Substitute: させない!>

■ 味方ID: 1を身代わりしたとき(\1 の部分が身代わりしてあげた人の名前に置き換わります)
<Speech/Substitute[1]: \1は俺が守る!>

■ 味方に身代わりしてもらったとき
<Speech/Protected: ごめん!>

■ 味方ID: 1に身代わりしてもらったとき(\1 の部分が身代わりしてくれた人の名前に置き換わります)
<Speech/Protected[1]: \1!?>

■ 味方ID: 1による回復時(\1 の部分が回復した人の名前に置き換わります)
<Speech/Recovery[1]:ありがとう、\1>

※自分がアクターの場合はアクターID、敵キャラの場合は敵キャラIDを指定します
■ 味方による回復時(自分で回復したときは喋りません)
<Speech/Recovery:ありがとな!, 助かる!>

■ 味方ID: 1による回復時(\1 の部分が回復した人の名前に置き換わります)
<Speech/Recovery[1]:ありがとう、\1>

※自分がアクターの場合はアクターID、敵キャラの場合は敵キャラIDを指定します

■ 対戦相手による回復時
<Speech/RecoveryByRival:もらった!>

■ 対戦相手ID: 1による回復時(\1 の部分が回復した人の名前に置き換わります)
<Speech/RecoveryByRival[1]:なんのつもりだ、\1!>

※自分がアクターの場合は敵キャラID、敵キャラの場合はアクターIDを指定します

■ 味方によるステート1番回復時(自分で回復したときは喋りません)
<Speech/RemoveState_1: ふっかーつ!>

_1 の 1 の部分がステートIDに対応しています。
※例:毒の場合は Speech/RemoveState_4

■ 味方ID: 2によるステート回復時(\1 の部分が回復した人の名前に置き換わります)
<Speech/RemoveState_1[2]: \1のためなら戦える!>

_1 の 1 の部分がステートID、 [2] の 2 の部分がアクターIDに対応しています(むずかしいね)

■ 敵の攻撃がミスのとき
<Speech/Miss:危ない、危ない>

■ 敵の攻撃回避時(省略するとミスのセリフが流用されます)
<Speech/Evasion:避けた!>

■ 敵の魔法回避時(省略すると回避 or ミスのセリフが流用されます)
<Speech/MagicEvasion:見破った!>

■ 敵の攻撃をカウンターするとき
<Speech/Counter:返すぜ!>

■ 死んだとき
<Speech/Dead:ちくしょう…>

全て設定する必要はないです。設定しなかった部分については単に喋らなくなります。
なので、喋って欲しい部分だけ設定してください。

プラグインのダウンロード

Torigoya_BalloonInBattle.js

右クリック→「名前をつけて保存」したものを plugins フォルダに入れてご利用ください。

他プラグインとの組み合わせについて

yanflyさま:YEP.3 – Battle Engine Core
プラグインの並び順により競合が発生します。
YEP.3 - Battle Engine Coreより下に、セリフ表示さんプラグインを設定してください。

ひきも記は閉鎖しました。さま:バトルコマンド拡張 TMBattleCommandEx.js
「パーティコマンドを省略する」オプション利用時に競合が発生します。
バトルコマンド拡張より下に、セリフ表示さんプラグインを設定してください。

追加アドオン

お好みで一部の挙動を変更できる、追加のプラグインです。
必要に応じてご利用ください。

※使う場合は、必ず「戦闘中セリフ表示さん for MV」より下に導入してください

スキルのセリフを時間で消去する

デフォルトではスキルの使用が完了するまで吹き出しが出たままになりますが、
このアドオンを追加すると、指定時間経過で時間で消えるようになります。
(※指定時間経つ前にスキルが完了した場合は、通常通りその時点で消えます)

Torigoya_BalloonInBattle_Addon_DisplayTime.js

利用規約

RPGツクールMV(RPG Maker MV)内での使用の場合は自由に使用できます。
改変配布などの制限項目はありません。

余談

イベント戦用などに特殊なスイッチがONのとき〜みたいな条件も付けたかったのですが、ちょっとメモ欄に無理が生じそうなのでそれはまた別の機会に…
そこまでやりたくなったらセリフ設定ツールも込みでつくろう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶